本日もご覧いただきありがとうございます
情報商材専門店 「情報商材販売屋」
店主の上井まさこです
前回の記事からかなり期間が空きましたね!
あなたはいかがお過ごしでしょうか??
記事を書いていない時にも、
たくさんのお問い合わせや、
お礼のメールをいただきました♪
ありがとうございますm(_ _ )m
最近の質問で最も多かったのが、
「上井まさこ様
少しでも副収入を得ようと
何か情報商材を購入したいのですが、
そもそも情報商材って何ですか?」
という内容のものでした。
確かに当たり前のように「情報商材」を知っている程で話を進めていましたが、パソコンに馴染みのない方や、副業を初めて経験される方々は、イメージが掴みにくいかもしれませんね。
それでは、今日は本当に基本的なところから丁寧に説明していきたいと思います。
■情報商材とは何か!?
情報商材とは、主にインターネットなどを介して売買される情報のこと。
とWikipediaなどで定義されています。
しかし、これだけを聞くと情報商材のイメージや特徴を具体的に掴みづらいと思います。
そこで私なりの経験を踏まえて、情報商材の特徴を説明します。
まずは、情報商材の一般的な特徴を挙げます。
①情報商材の多くはデジタルコンテンツ。
②情報商材は稼ぐ系と、非・稼ぐ系に分けることができます。
③以前はe-book(PDF形式の電子書籍)のテキスト形式のコンテンツが多かったが、現在は音声、動画形式のコンテンツも多い。
④高額なのは機密性の高いノウハウを売りにしています。
⑤販売者によるサポートがある場合があります。
⑥情報商材が電子書籍形式の場合、一般の電子書籍と比較した場合、高額商品です。
⑦情報商材は購入しただけでは分からない。必ず実践が必要です。
⑧商品を購入しても、効用を得られる人は少ないです。
⑨情報商材について、詐欺だと決めつける人が一定数いる。
⑩情報商材の販売員の多くはアフィリエイターです。
⑪情報商材アフィリエイトで、大きく稼いでいる人も少なからず存在しています。
⑫最近では、ペイパルなどの独自決済を通じて、独自コンテンツという形で情報商材を販売する人も増えています。
⑬情報商材の社会的認知はまだまだ進んでいない現状。
⑭明らかに詐欺という情報商材は存在しています。
⑮商品の中身は実際に購入してみないと分からないのが実情です。
⑯デジタルコンテンツの性質上、複製が容易な為、返品は不可能なことが多い。
⑰古い情報商材を購入しても、すでに通用しないノウハウも存在しています。
⑱直近の3年間(2015年、2016年、2017年)国民生活センターにおける相談内容として、情報商材(アフィリエイト・ドロップシッピング)関連の事例が大幅に増加しており、消費者問題になっている現状があります。
※引用元:http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/affiliate.html
これらが情報商材の特徴です。
私のように商品を売る側としても販売活動をするに際して、次のような課題があります。
・商品価格が高額。
・詐欺商材も存在し、消費者問題となってきて、イメージが良くない。
・そもそも情報商材のことを知らない。
・デジタルコンテンツのため、購入に際して価値をイメージにしくい。
・再現性が乏しい為、顧客満足を得やすいとはいい難いため、クレームになりやすい。
出来る限り、上記を払拭した内容の記事をたくさん書いていきたいと思います。
そして、あなたが安心して購入できるような情報だけを販売します。
「情報商材」に馴染みのないあなたが、どうしても気になる点は「詐欺商材」ではないか!?
という点だと思います。
次回の記事では、そもそも「詐欺商材」は、なぜ”詐欺”だと言われるのか。
これについて説明します。
本日もご覧いただきありがとうございます。
下記にアフィリエイトに関する
商材を載せていますので
良かったら、覗いてみてくださいね
■【初心者向け】自己アフィリエイト入門
私が初めて出会ったネットビジネスで、
ネットでできる副業を探していた際に見つけた方法です。
自己アフィリエイトと言われるもので、
短期間に簡単に収益を出すことができました。
ネットビジネス初心者の私でもできたので、
これからネットビジネスに挑戦するという方にはオススメです。
ただ、一時的に収益を得る方法なので、
一度収益が出てしまえば継続して稼いでいくことは難しいのがデメリットです。
■1カ月以内に100万円稼ぐ方法
私が、自己アフィリエイトをしている中で
閃いた短期間で大金を稼ぐ方法になります。
スマホ一台で簡単に収益を得ることができるのがメリットです。
しかし、自己アフィリエイト同様
工夫をしなければ、
単発で終わってしまう事がデメリットとして挙げられます。
ただ、これから何かビジネスを始めようと考えている方や、
今すぐにお金が必要な人にとっては
単発でも、短期間で大金を得ることができるので
効率の良い素晴らしいビジネスモデルだと思います。
■2ちゃんねるまとめサイト㊙情報
2ちゃんねるまとめサイト運営をし
広告収入で収益を出すという方法です。
まとめサイトは私も現在運営しており、
月額数百万程の収益を得ています。
2ちゃんねるまとめサイトの独自の集客方法を用いて、
サイト規模を大きくすることで収益も上がり続けます。
ただ、アクセス数は徐々に増やすしていくもので、
収益が出るまでに時間がかかってしまうデメリットがあります。
しかし、
独自の方法でアクセスを増やしていくという繰り返しの作業なので、
一度軌道に乗せてしまえば、大手まとめサイトを目指すことができます。
大手まとめサイトの月収は、
数百万から中には1千万を超えるサイトもあります。
継続して運営を続けることができれば
大手まとめサイトにすることも夢ではありません。
以上、商品紹介になります。
現在はまだ3種類しか出品できていませんが、
他の商材も現在執筆中ですので、
ご期待頂ければと思います!
他では見たことのない
「レア商材」も用意しておりますので、
ぜひ楽しみにお待ち下さい♪
当店に関してのご質問や、
商材に関してご要望などありましたら
お気軽にお問合せ下さい(`・ω・´)
お問い合わせはこちら → お問合せ
ショップはこちら → 情報商材販売屋
情報商材販売屋をどうぞよろしくお願い致します